2018年7月30日月曜日

腹筋運動の為の準備運動

皆さんこんにちは。佐藤です。

最近は涼しかったのに

また嫌な暑さが戻ってきましたね😫


さて

前回はポールを使用して、

背中の筋肉を緩め、

腹筋動作の効率を上げる為の
ストレッチをご紹介しました👌


今回は

そのポールがなくても効率を上げる方法を
ご紹介します👍


簡単にできますので、

ぜひお試しください。


①四つ這いになり、お尻を膝よりも
後ろに下げた姿勢で、肩の下に手を置きます。(下の写真)
スタート姿勢












②お尻・腰・背中と順に身体を丸め、
その後、①の姿勢に戻ります。(下の写真)
フィニッシュ姿勢














5往復目安に動かします。

次に


③膝の上にお尻を移動した姿勢
通常の四つ這い姿勢
スタート姿勢











④お尻・腰・背中と順に身体を丸め、
その後、③の姿勢に戻ります。(下の写真)
フィニッシュ姿勢













⑤膝よりも前にお尻を移動した姿勢
スタート姿勢


⑥頭・首・背中と順に身体を丸め、
その後、⑤の姿勢に戻ります。(下の写真)
フィニッシュ姿勢















背面を3箇所に分けて、

ストレッチエクササイズを行います。

腹筋の効率を上げるだけでなく、

姿勢を整えることもできます。


是非お試しください



最後までお読みいただきありがとうございます🙇






👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月25日水曜日

腹筋の効率を上げるために

皆さんこんにちは。佐藤です。


腹筋をする際に


上手く体を丸められない

首が疲れやすい

腹筋が疲れない


など、

悩みを抱えている方はいらっしゃると思います。


その際に1つオススメの準備運動があります。


こちらのポールを使用して
背面を3つに分けてほぐしていきます。


優しく身体を当てながらコロコロ転がすだけ♪


張っている方は圧迫するだけでも良いですよ🤗



①腰とポールを写真のようにあてます。













②ポールを前後に転がしながら、腰周辺をほぐします。













③その後、腰と肩甲骨の間












④肩甲骨から首周辺



腹筋動作による

身体を丸めにくい原因は他にもありますが、

1つの準備運動や

身体のケアとして行ってみてくださいね。


行った結果、


背中周りがスッキリした感覚や

背中にハリがあった方は楽になると思います。



常に重力を受け、無意識下で背中の筋肉は活動しております。


だからこそ、筋肉を整えてから

トレーニングをスタートすることも

効率を上げるポイントになります。



次回は道具を使わずに

腹筋の効率を高める準備運動をご紹介します。


最後までお読みいただきありがとうございます。



👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月24日火曜日

猛暑を乗り切るために!!~その①

皆さまこんにちは。

今月より元町中華街店から川崎店へと異動いたしました重野です。

最近の気温の高さは半端じゃないですね(;´Д`)
暑すぎて外にいるだけで汗だくです💦
所によっては過去最高気温を超えたとかニュースで見ました!!

そんなまだまだ続く猛暑日を乗り切るため、
熱中症にならないためにうまく環境を整えることが大切です。

・冷房をつける。
・冷房の風が苦手なら当たらないように風向を調節する。
・日中でもカーテンを閉めて日差しをコントロール。

などなど当たり前ですが、こういった対策をしつつ

食事について気をつけることにより、より快適に過ごすことができます💡

食べ物には体を冷やす効果のあるものや
温める効果のあるものがあります。

そういった食べ物を取り入れて
このどうしようもない猛暑を乗り切りましょう💪


というわけで次回、
体を冷やす効果のある食材とその食べ方を紹介していきます☆

最後までご覧いただきありがとうございました!


👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月23日月曜日

骨盤と体幹の連動

皆さんこんにちは。佐藤です。


さて、前回の続きです。

骨盤から上半身への姿勢のコントロールに
オススメなエクササイズです。


特に

反り腰になりやすい方

内股になりやすい方

太ももの前側を引き締めたい方

にオススメです。


レッスンでは

トランポリンを押す際に

必要なお尻や太もも裏を活動させたり

体幹を働かせ、腹筋が活動しやすくさせます。










①足幅を骨盤幅に開き、膝を立てる

②腰と床の隙間を埋める(お尻から腰までを丸める)











③骨盤→腰→肩甲骨と順に持ち上げる

④①の姿勢に戻る


普段、デスクワークの方や反り腰の方は

腰だけで持ち上げやすいの注意😐


是非、身体を整え正しい姿勢で

正しい動作ができるように

整えていきましょう。


最後までお読みいただきありがとうございます。





👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月18日水曜日

動きの癖と疲れる部分

皆さんこんにちは。佐藤です。

いつも暑い中お越しいただきありがとうございます。


さて、

レッスン中に上手に身体を動かせない

目的としている部分が疲れない

など感じる方もいらっしゃるかと思います。


そんな中、多いのが

過度に腰を反らせている姿勢や内股姿勢です。


その中で生活や運動を続けていると

レッスンでの動きや筋肉の使い方の癖が出やすくなります。


大きな特徴として


太ももの前側や腰、

ふくらはぎを多用


反対に


お尻や太ももの裏側、

下腹部が使われにくくなります。


そのまま

トランポリンやダヴィンチボディボードの

レッスンを繰り返すと


インストラクターが

伝える部分は疲れずに

他の部分が疲れるようになります。


トランポリンでは

ふくらはぎ

太ももの前側

足の裏




ダヴィンチボディボードでも

太ももの前側



などです。




その解決策の1つとして

お尻と太ももの付け根の働き方が重要になります。


次回はそのエクササイズのご紹介です。


最後までお読みいただきありがとうございます。


腰が痛い | 腰のマッサージ | 体が痛い / ピクトグラム / 無料 / アイコン / クリップアート












👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月13日金曜日

レッスン中の膝の内股を解消する方法

皆さんこんにちは。佐藤です。

前回の続きです。


レッスン中などの動作の中で

膝が内股になってしまう

主な原因として、

内ももの柔軟性の低下や

お尻の外側の筋力低下

などが原因となります。

※視点を変えれば、原因となるところは
他にもあります。


そこで本日は

どこででもできる解消方法をご紹介します。


ご自宅でも、

トランポリンの上でも、

ダヴィンチボディボード上でも

行えます。


クラムお尻の外側の筋力アップと内ももを柔らかくできます。


①写真のように横向きに寝ます、その際に膝を曲げておきます。

②踵を付けたまま、脚を開いていきます。
※注意ポイントは脚を開きながら身体を捻じらないこと

③開いた時にお尻の横の部分に力が入る感覚又は
突っ張る感覚が感じられればOK


④最初の姿勢に戻します。



またこのエクササイズは、

普段ヒールを履く方や反り腰による

太ももの前側や外側の張りを引き締めたい


の解消にもお勧めです。


無理に内股を直そうとしたり、意識だけでは
改善はされません。

その為にも根本解決することが大切になります。


最後までお読みいただきありがとうございます。





👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月12日木曜日

第1回 セブ・ダイビングツアーに行ってきました!

皆様こんにちは。牧田です!

元町中華街店のイベント「セブダイビングツアー」5日間の旅へ行ってきました。
日頃の行いが良いのでしょうか(会員様の)ものすごく良い天気!

ツアーの様子を紹介致します。












今回は、皆さま「ダイビングライセンス取得コース」にご参加。
日本でお時間あるときにe-ラーニングで学科を終了させ、セブで実技2日間でライセンスをゲットするというものです。

1日目は、知識の復讐からスタート。
「忘れたよー」と呟きながらもしっかり合格点クリア。👏 ↓ 

難なく知識の復讐を終えた後は、器材のセッティング練習、プールでの実技講習へ ↓ 初めてで慣れないことばかりで、最初は苦闘していましたが、徐々に感覚をつかみ課題をクリア! GREAT!!
午後からはいよいよボートで海へ!海洋実習です!
これはプールでクリアできた課題を海で行うものです。








初めてのダイビングに緊張はしていましたが無事に課題終了。

皆様お疲れ様でした。



夕食はフィリピン料理のレストランでガッツリ食べてエネルギー補給。フィリピン料理は日本人の口にとても合います。🍳
フィリピン料理のおいしさに皆さんびっくりされてました。


次回はライセンス講習最終日の様子をお知らせします。












👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月11日水曜日

レッスン中に膝が内股になる原因は?

皆さんこんにちは。佐藤です。

暑さが異常ですね・・

まぁ、毎年同じことを言っているかもしれませんが、

本当に暑苦しい😵


さて、

こんな悩みやお困りの方はいらっしゃいますか?


・レッスン中に内股になってしまう

・内股を直そうとすると、今度はガニ股になる

・片足でバランスが保てない


原因を広義で記載すると、書ききれなくなるので、

狭義での原因では


1つは内ももの筋肉が硬くなってしまったり、

内ももの筋肉が働きやすい


2つ目はお尻の外側の筋肉が弱くなってしまったり、

働きにくくなっている


※なかには、内股の原因がお腹の横の筋肉や
元々の骨の配列などが問題になることも・・


次回は、この2つを解消するエクササイズストレッチを

ご紹介します。

最後までお読みいただきありがとうございます。



👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2018年7月9日月曜日

ダヴィンチボディボード

皆さんこんにちは。
佐藤です。


久しぶりの投稿になりました。


最近は

川崎店・麻布十番店などにおいて、

レッスンを担当しております。


さて、

初めてダヴィンチボディボードに参加される方から
以下の質問をいただくことがあります。


「ダヴィンチボディボードは何に効果的ですか?」



ダイエット

姿勢を良くする

筋肉量増やす

疲れないようにする

などなど


様々な目的達成に効果的ではあります。


ただ


ダヴィンチボディボードの

一番の効果は

「日常動作の質を高める」

です。



その効果の先に


ダイエット

姿勢を良くする

疲れないようになる


というような目的に結びつきます。



座ってから立ち上がる

寝ている姿勢から起き上がる

歩く・走る・押す・引く・昇る・降りる


など、普段の何気ない日常動作に近い運動です。


そのダヴィンチボディボードを週1回〜2回
目安に行い


「動作をスムーズに」

「関節への余分な負荷・負担をかけず」

「動作のロスなく」


行えるようにすることで

皆さんのスタイルは変わっていきます。


ムキムキにならず

柔軟性のある

疲れにくい身体にすることが可能になります。



最後までお読みいただきありがとうございます。





👇レッスンを体験したい方はこちら👇