2019年2月28日木曜日

体内で作られる飽和脂肪酸

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


2月も本日で終わりですね。

寒い月は早く過ぎ去ってもらい

暖かい月を長く楽しみたいですね。


さて、

昨日より脂質のお話です。


脂質は飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の

2つに分類されることを

お伝えしました。


本日は飽和脂肪酸です。


体内で作られる脂質でもあり、

主なものとして

・動物性脂肪

・加工食品

・インスタント食品

・お菓子

・パン類

・バター

などです。


日常生活の中で馴染みの食品で

ある方は多いと思います。


便利や手軽を選択する反面、

これらを摂りやすくなります。


ただ

体内でこれらの脂質は

作られております。


でも

食事でも摂ってしまいます🙀🙀


あっという間に脂質の

摂りすぎとなりますね🙈🙈


続きはまた明日








👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月27日水曜日

良いと言われる油も摂りすぎれば×

こんにちは。川崎店の佐藤です。


最近はしばらく睡眠について

お伝えしておりましたが、

今後は脂質について

内容を変更します。


さて、

いきなりですが、

この油は良いがこの油は良くないと

情報が溢れてますね。


例えば、

オリーブオイルや

ココナッツオイルなどは

その代表例のような気がします。



脂質は大きく分けて

2種類に分類されます。


それが

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸です。


簡単にお伝えすると

身体の中で作られる脂質と

身体の中で作ることが

できない脂質です。


この身体の中で作られる脂質に

分類される飽和脂肪酸は

日常生活で食べる脂質の中に

かなり多く含まれております。


身体の中で作られているのに

外からも多く摂ってしまっているのです。


摂りすぎれば・・・


では、

オリーブオイルやココナッツオイルは

どちらに分類されるでしょうか?


続きは明日。




👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月26日火曜日

目安の睡眠時間

こんにちは。川崎店の佐藤です。


睡眠についての回も

本日で1つ区切りにしようと思います。


さて、

目安の睡眠時間は

7時間と言われております。


これは7時間睡眠の方が

その他の時間の方に比べて

疾患のリスクが低いと

されているからです。


ただこれは

お仕事上で難しい方もいらっしゃいます。


できる又はできないではなく、

週7日のうち、

4日間は7時間睡眠に近づけるなど

トータルの割合で良い習慣が

上回るようにすることが

大切です。


ダイエットなどのお食事の

考え方も同じです。


話は戻りまして

昨日にも綴りましたが、

レム睡眠とノンレム睡眠の

サイクルを1サイクルとして

約90分です。


これを4サイクル〜5サイクル

することが大切です。


4サイクルですと

約6時間ですね。


つまり、

最低限の睡眠時間として

確保する時間となります。


これらの時間に加えて

日中の生活習慣や

寝る前の習慣により

睡眠の質を確保します。


たまに

寝る時間を惜しむ人が

おりますが、寝不足になる方が

日中のパーフォマンスを

落とす原因になってしまいます。


寝る時間を惜しむよりも

睡眠を確保した方が良いですね。


次回より脂質についてです。


最後までお読みいただきありがとうございます。



👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月25日月曜日

睡眠時間のバランスが崩れた時の対処法②

こんにちは。川崎店の佐藤です。


前回に続き、

睡眠時間のバランスが崩れた際の対処方法です。


前回は睡眠時間が不足した際に

寝溜めをして時間を増やすことはせず

起きる時間を一定にすることを

お伝えしました。


今回は通常よりも

起床時間を早めるケースです。


これは起きる時間を一定にしましょうと

伝えながらも矛盾しております。


ただ起床時間を遅くするのではなく、

早める為、双方で比較した際には

問題は少ないです。


さて、本題です。

対処方法はシンプルに

前日の寝る時間を

早めることですね。


通常が24時就寝〜5時起床のところ

4時に起床するとしたら、

23時に就寝するということになります。


また睡眠時間はどんなに削ったとしても

最低6時間は抑えたいところです。


これはレム睡眠とノンレム睡眠の

1サイクルを90分とした際に

4サイクルする為です。


続きはまた明日👋👋👋







👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月24日日曜日

睡眠時間が崩れた時の対処①

こんにちは。川崎店の佐藤です。


お仕事やプライベート等で

睡眠時間の不足や就寝時間が

崩れることがあります。


本日はそんな時の

簡単な対応方法例を

ご紹介します。


まずは睡眠時間が不足する際ですね。

先に誤った方法ですが、

それは寝溜めをすることですね。


9時間、10時間も寝たからといって

疲労回復が促されるわけではないと

言われております。


寝すぎも寝不足と同じように

身体やメンタルに悪影響を与えます。


長く寝すぎた結果、

後ろへ起きる時間の

ズレが生じることで、

次の就寝の際に

悪影響を及ぼします。


それは起床後に光を浴び、

体内時計がリセットされて、

次に眠気が訪れるまでの時間が

ほぼ一定に決まっているからです。


だからこそ、

睡眠時間は多くても8時間に抑え、

そして起きる時間は必ず一定にしましょう。


その分睡眠時間を増やす際には、

就寝時間を早めることをお勧めします。


上記をベースにして、

徐々にリズムを戻します。


長くなりすぎたので

また明日👋👋👋




👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月23日土曜日

午後眠くなる方は②

こんにちは。川崎店の佐藤です。


前回は

日中眠くなった際には

昼寝(パワーナップ)を

お勧めしました。


ただその際に

前回のブログにて

お伝えした時間と

寝る姿勢がポイントです。


しかし

10分〜15分の昼寝にとどまらず

熟睡してしまう方は


昼寝の前に

コーヒーを飲むことで

カフェインの効果を利用して

起きれるようになります。


また昼食の量も

お腹いっぱいに食べてはいけません。

腹6分〜7分くらいで留めることです。


その結果、

午後も生産性高く活動できますね。



いつも眠くなってしまう方は

是非、気をつけてみてくださいね。


最後までお読みいただきありがとうございます。














👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月21日木曜日

午後に眠くなる方は

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です


本日は川崎モアーズが休館日の為、

川崎店もお休みとなります。


さて、

早起きしている方や睡眠不足の方は

昼食後の午後、眠気に襲われることがあると思います。


そんな時にお勧めなのが

パワーナップです。


パワーアップとナップ(昼寝)の

語呂合わせです。


これは10分〜15分の昼寝のことです。


ただこの時に注意することが

いくつかあります。


まずは姿勢です。

絶対に横になってはいけません。


お勧めは

よく?授業中に机にうつ伏せになって寝ていた

あの姿勢です。笑

または椅子にもたれかかるような姿勢もありです。


なぜなら、

あくまで昼寝であり仮眠だからです。


熟睡してはいけないのです。笑


ここで熟睡して1時間とか寝てしまうと

普段より寝不足や睡眠の質が悪い方は

また夜になかなか寝付けなくなるなど

悪循環となります。

※お仕事の日は1時間も寝ないと思いますが・・


食事も同様ですが、

満足するまで満たしてはいけません。


続きはまた明日。


最後までお読みいただきありがとうございます。







👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月20日水曜日

寝不足になると太りやすい

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


花粉の飛散も始まりますが、

寒いよりは暖かい方が良いですね。


さて、

2月はずっと睡眠の内容を

お伝えしておりますが、もう少し。


ダイエット目的の方にとって

睡眠の質の低下による

睡眠不足は大敵です。


そのうちの1つは

以前にお伝えした

深い眠りの際に体脂肪を分解する

成長ホルモンが

分泌されにくくなること。


そしてもう1つは

睡眠不足になると食欲を抑える

レプチンというホルモンが減り

反対に食欲を高める

グレリンというホルモンが増えます。


その結果

食べ過ぎからカロリー過多になり

体脂肪、体重が増えやすくなってしまいます。


そのような背景からも

睡眠の質を落とし、寝不足になることは

ダイエット成功の敵となります。


皆さんの睡眠の質はどうですか?


最後までお読みいただきありがとうございます。








👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月19日火曜日

就寝のお勧め時間

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


前回は睡眠の質を高める為に

就寝前は満腹にせず、空腹状態にしておく

という内容でした。


それが辛いという方は

いくつか食材を挙げておりますので、

ご覧ください。

※これだけが正解ではありませんので
選択肢の1つとしてくださいね。


さて、

今回は就寝のお勧め時間です。


それが22:00〜2:00の間に熟睡できることです。

上記の時間で熟睡が難しければ、

その間には最低でも寝ることですね。


この時間内は成長ホルモンが

沢山分泌されるからとも言われておりますが、

成長ホルモンの分泌は時間ではなく、

深い眠り(ノンレム睡眠)にすることが大切です。


時代を遡れば

日が昇って起き、

日が落ちてから身体を休めて

寝るという生活です。


その元々備えている体内時計に

従った生活をすることが大切です。


これらも踏まえて

22:00〜2:00の間に就寝することをお勧めします。


ただこの時間内にいつも寝ることが難しい方も

おりますので、これを基本型としておき

イレギュラーが生じたときに調整する

くらいの気持ちで良いと思います。


それはまた明日。




















👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月18日月曜日

就寝前に夕食を摂る方は

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


前回のブログでは

質の良い睡眠の為にも

就寝3時間前までに

食べて終えていることが

望ましいという内容をお伝えしました。


ただ

お仕事などのライフスタイル上、

それは難しいという方も

いらっしゃると思います。


ではどうするか?

ポイントはお腹いっぱいにして

睡眠中に胃腸を活発に働かせないことです。


したがって、

食べないという選択です。

空腹状態がオススメです。


でも

それは厳しいという方は

海藻サラダや果物、ホットミルクなどですね。


また就寝前から2時間程前であれば、

おかゆや雑炊も良いと思います。


続きはまた明日


最後までお読みいただきありがとうございます。









👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月17日日曜日

深い眠りと夕食の時間

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


前回は深い眠りとダイエットの

関係についてお伝えしました。


体脂肪を分解する成長ホルモンが

深い眠りの際に分泌されるので、

いかに深い眠りを長くするかが重要です。


そこで就寝前にがっつりと夕食を

食べてしまうと睡眠の効率は落ちてしまいます。


それは消化吸収に

胃腸が活発に活動することにより

深い睡眠が妨げられてしまうからです。


遅くても就寝の3時間前までには

通常の食事を済ますことが必要です。


質の良い睡眠をとり目覚めを良くするか?

1日の終わりの食事の楽しみを優先し

翌朝だるさや胃もたれを残すか?

これはどちらを選択するかです。笑


とはいえ、

ここには皆さんのそれぞれの

ライフスタイルも関連します。


「そんなこと言っても仕事上難しい」

という声も聞こえてきそうですね。


次回は就寝3時間前までに

どうしても食事を終えられない方の

解決方法例をお伝えします。


最後までお読みいただきありがとうございます。






👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月16日土曜日

深い眠りとダイエット

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


睡眠には浅い眠りと深い眠りが

あることは前回にお伝えしております。


浅い眠りと深い眠りのそれぞれに

意味があるので、両方が効率よく

繰り返されることが大切です。


その中でダイエットしている方は

深い眠り(ノンレム睡眠)が大切になります。


その理由が体脂肪を分解する働きのある

成長ホルモンは深い眠り(ノンレム睡眠)時に

分泌されるからです。


つまり

寝つきが悪く深い眠りの時間が

短ければ成長ホルモンの恩恵が

受けにくくなりダイエットにも

悪影響を及ぼします。


上記は体脂肪を分解するという視点ですが、

睡眠不足により体脂肪が付きやすくなるという

別の視点もあります。

これはまた別の機会に・・笑


ダイエットを目的としている方が

睡眠に拘らなければいけない理由は

成長ホルモンの分泌が理由の1つです。


だからこそ、

寝る前にスマホを見たり

寝る直前の食事は気をつけなければいけないのです。


最後までお読みいただきありがとうございます。




👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月14日木曜日

ショートとロングスリーパー?

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


前回は浅い眠りと深い眠りについて

お伝えしました。


それに関連して、睡眠時間について

短くても目覚めスッキリの方もいれば、

平均以上に長く寝ないと目覚めがスッキリ

しないという方もおりますね。


よく言われている推奨時間は7時間とされております。
※この内容はまた後日


短時間睡眠の方はレム睡眠(浅い眠り)が短く、

ノンレム睡眠(深い眠り)が長いことで

睡眠の質が高いそうです。


反対に長時間睡眠の方は、寝つきが悪いことから

ノンレム睡眠(深い眠り)が訪れるまでに

時間を要し、結果レム睡眠(浅い眠り)を

繰り返す傾向が要因のようです。


これらに関して

気をつけなければいけないことは

時間を気にするあまり短時間睡眠の

体質でないにも関わらず短時間睡眠を繰り返すと、

いずれ健康を害するので注意が必要です。

※長くなるので記載しませんが、長時間の方も
当然問題が発生します。


熟睡感があり、疲労が回復されていれば

問題ありませんが、2〜3日して

ひどい眠気を感じているようでしたら、

睡眠の見直しが必要と思われます。


皆さんは普段どのくらい睡眠時間を確保し

どのくらいの睡眠時間がベストですか?


最後までお読みいただきありがとうございます。




👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月13日水曜日

浅い眠りと深い眠り

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


2月もあっという間に

中旬に差し掛かってきましたね。

本当に1日1日が早い・・


さて、

最近は睡眠に関連した内容を

お伝えしております。


本日は

浅い眠りと深い眠りです。

レム睡眠とノンレム睡眠と

呼ばれておりますね。


レム睡眠は身体の睡眠とも言われ

力が入らずお休みモードです。

ただ脳においては一部活動しております。

情報の整理や記憶の定着などが脳内では

行われております。

夢を見るのも金縛りにあうことも

このレム睡眠中です。


一方、

ノンレム睡眠は脳の睡眠と言われ

脳全体の血流も低下し、脳の休息状態です。

ただレム睡眠とは反対で、身体は動けますので、

寝返りを打つことができます。


また

脂肪の分解やコラーゲン合成の働きのある

成長ホルモンはこのノンレム睡眠中に

分泌されます。


つまり、

レム睡眠やノンレム睡眠それぞれに

役割がありますので、両方がしっかり

繰り返されるようにすることが

重要なのです。


続きはまた明日👋👋







👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月12日火曜日

疲労回復と寝る前のスマホどっちを選択しますか?

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


寒い寒い3連休が終わりましたね⛄

今週は寒いそうですが、来週は10℃を

超えて現状よりは暖かくなるそうですね。


まぁ、

10℃超えたくらいでは暖かくないですが、

最近の寒さに慣れているから

暖かく感じるかもしれませんね。笑


さて、

話は変わりますが、

皆さんは次の2つの選択肢

どちらを選択しますか?


①寝る前のスマホは継続し、

毎日疲労が抜けきらずの

目覚めの悪い朝を迎える


②寝る前の楽しみを我慢し

しっかり寝て、疲労の抜けた

目覚めの良い朝を迎える


上記2つの選択肢が

ありましたらどちらを選択しますか?


恐らく後者を選択する方が

多いと思います。


しかし

実行するにはなかなか

簡単ではないと思います。


それは今までの習慣を

変えるからですね。


だからこそ、

本当に変わりたい、変えたい

理由や目的が必要になります。


また

たったそれだけで睡眠が変わる?と

感じると思いますが、

それだけ光の影響は強いということですね。


次回も睡眠の内容が続きます。










👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月11日月曜日

あれこれ試す前にまず睡眠

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


乾燥して尚且つ寒い日が

続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?


喉のケアと腸内環境を整えることが

大切ですね。


さて、

前回まで体内時計やメラトニンの

お話でした。

今回は睡眠でも少し路線変更です。


巷には疲労を回復させる為の

ドリンク

サプリメント

マッサージ

ケア用品

回復ウェア

などなど。

沢山あります。


ただこれらはあくまで

表面的であり断片的です。


回復方法の根本は睡眠です。


睡眠を万全にした上で

上記を加えるのはとても効果的です。


誰もが夜になると寝て、

朝になると起きるというサイクルは

昔から変わりません。


この数十年で昼夜が逆転するような

生活のスタイルが出てきましたが、

基本スタイルは前者です。


睡眠の根本を見直さずに

回復アイテムのような枝葉で打破しようにも

なかなか解決や改善できない事が

ほとんどだと思います。


それだけ睡眠に勝る回復方法はありません。


健康・ダイエット・美容の

成果を求める方は睡眠への拘りを

高めてみてはいかがでしょうか?


最後までお読みいただきありがとうございます。











👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月10日日曜日

メラトニンの働きを阻害しない

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


前回はメラトニンの働きが

睡眠に適した身体へシフトする内容を

お伝えしました。


メラトニンの働きに

メリハリをつけるためにも

体内時計のリセットが必要であり、

その為に朝起きた際には朝日を浴びることが

重要ということでした。


また分泌された後の、

メラトニンの働きを崩さない為にも

メラトニンの分泌が増える

夕方から夜間の生活スタイルも大切になります。


特に分泌を阻害する原因となるものが

光です。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

パソコンやスマホのブルーライトですね。


朝起きた際に見る分には

朝日と同様に体内時計のリセットに

良いですが、夜では逆効果になります。


脳の松果体という場所から

メラトニンは分泌されますが、

ブルーライトを見るとその松果体にまで

光が届き分泌を抑えてしまいます。


また続きは明日へ👋👋








👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月9日土曜日

睡眠ホルモンのメラトニン

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


この度はレッスンのご予約や

その確認を含めた閲覧など

お客様には大変ご不便やご迷惑をおかけし

誠に申し訳ございません。

深くお詫び申し上げます。


現状は通常通り復旧しております。


また話は変わりまして

本日は悪天候により積雪の恐れがあります。

ご来店の際にはお足元など

気をつけてお越しください。


さて、

前回のブログの続きです。

睡眠について。


朝起きて

必ず行っていただきたいのは

朝日に浴びることです。


天候が悪い時は、

白色灯やスマートフォンの

ブルーライトでも良いです。


体内時計がリセットされ、

活動状態へシフトされます。


それに合わせて、

別名睡眠ホルモンの

メラトニンの分泌が抑えられます。


このメラトニンは止まってから

また14時間〜16時間後に

再び分泌され始めます。


そのメラトニンの分泌により

身体の深部の体温が低下しながら

睡眠に適した状態へとシフトしていきます。


この続きはまた明日。


最後までお読みいただきありがとうございます。









👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月5日火曜日

レッスンのご予約についてのお知らせ

平素は当クラブをご利用いただき誠にありがとうございます。
HP内のお知らせが利用できない為、こちらのブログにて連絡させていただきます。

大変申し訳ございません。

現在ダイヤモンドフィットネスHPサーバーがエラーの為、アクセスが出来ない状態になっております。
早急に復旧ができるように対応中です。

レッスンのご予約につきましては当日と翌日のご予約をお電話にて承ります。

レッスンスケジュールもアクセスできない為、下記に麻布十番店・元町中華街店・川崎店のレッスンスケジュール記載します。

麻布十番店 
営業時間 平日10:00~22:30
     土曜10:00~20:00
  日曜・祝日10:00~18:00



元町中華街店 
営業時間 平日10:00~22:00
     土曜10:00~20:00
  日曜・祝日10:00~18:00

川崎店 
営業時間 平日10:00~21:00
     土曜10:00~19:30
  日曜・祝日10:00~19:30


皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ダイヤモンドフィットネススタッフ一同


👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月3日日曜日

サーカディアンリズム

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


本日は節分ですね。

季節の分け目とされ、春の始まりである

立春に向けて、豆まきによって厄払いをし、

新しい1年の春を迎えるという行事ですね👹


さて、

サーカディアンリズムという言葉を

ご存知でしょうか?

所謂、体内時計ですね。


朝、太陽が昇って起き

日中活動し、

夕方日が沈み夜になり寝るという

サイクルです。


時間にして、だいたい24時間〜25時間

サイクルになっており、毎回リセットされます。

そのリセットの役目が太陽の光です。


このリズムが崩れると

睡眠の質に影響が出て、

やがて、体調不良や病気、精神疾患に

繋がることもあります。

※時差ボケも同じですね。


また次回に続きます。



👇レッスンを体験したい方はこちら👇

2019年2月2日土曜日

睡眠について

皆さんこんにちは。川崎店の佐藤です。


2月に入りブログも少々内容を

変更しようと思います。


さて、

運動や栄養は気をつけたり

興味をお持ちいただいている方は

多くいらっしゃいます。


しかし

睡眠においては上記2項目に

比べると少し気にされたり

大切さを感じている方は

少ないようにも感じます。


勿論、健康維持やダイエットにおいても

睡眠はとても大切と皆さん思っております。


そして、ただ寝れば良いということや

時間を確保すれば良いというわけで

ないことも理解されていると思います。


でも、

このような方々は多くないでしょうか?


朝起きていつもだるい方

寝起きが悪い方

日中いつも眠い方

夜になかなか寝付けない方

すぐに目が覚める方

いかがでしょうか?


上記該当される方は

日中の過ごし方

睡眠前の過ごし方

起きた際の過ごし方

など一度見直しが必要かも知れません。


次回より少しずつお伝えしていきます。
※時折脱線します。笑


最後までお読みいただきありがとうございます。




👇レッスンを体験したい方はこちら👇