2017年7月23日日曜日

身体の疲れをリセットさせよう ~首のストレッチ編


皆さん こんにちは

元町・中華街店内田でございます。

7月も下旬になり学生は夏休みに入りましたね。
中華街もかなりの賑わいを見せています♪

前回
お伝えした首コリ・肩こりの原因とそれに伴う
症状をお伝えしていきました。

そこで今回は、、、セルフケアストレッチ


肩こり・首コリに対するアプローチを
2回に分けてお伝えしていこうと思います!!
( *´艸`)

首(頸椎)をストレッチ・アプローチするとき

①後頭部
②第4番頸椎
③第7番・8番頸椎間

この3つになります。


後頭部、、、僧帽筋の筋肉が後頭骨にくっついています
       ここを緩めてあげることで、肩の後面・首裏の
       力が抜け②・③へのアプローチがしやすくなります
(方法)
・小指を上側の耳たぶに触れるように後頭部に手を置きます
・人差し指と中指が頭・首の丁度、境目に触れるので
 円を描くように軽く押しながら回します。


第4番頸椎、、、生命にかかわる神経があるので注意が必要ですが
          体内への信号伝達が良くなっていきます。
(方法)
・喉ぼとけに親指を当てて、手で「Ⅽ」の形を作ります。
・中指が触れているところが第4番頸椎になりますので
 そこを軽く揉むように押します。


第7番・8番頸椎間、、、腕の神経の束が近くにあり
               脳からの信号を腕に伝えています。
               ここを緩めると、肩周り・腕への伝達が
               スムーズに伝えることができます。
(方法)
・首と肩元の境目に手を乗せます。
・指で、背面側を揉みつまむように押していきます。

首(頸椎)は生命にとって重要な神経がたくさんあります
行う際は、十分注意して行って下さい

7月も終わりに近づき、体も疲れが取れづらくなってきています
少しでも、翌日に疲れは残したくはないですよね。

次回は、肩周りのセルフケア(ストレッチ)をご案内していきます!!

動作がわからない・他のストレッチが気になる方は
是非、ご来店ください!!!


最後までご覧いただきありがとうございます。




👇レッスンを体験したい方はこちら👇