昨日は日和見菌のお話でした。
ざっくり振り返ると
日和見菌を善玉菌の味方につけ、
腸内環境を保っていきましょう
という内容です。
さて、
本日は前回に関連する内容です。
それはプレバイオティクスです。
???
プレバイオティクス
と
プロバイオティクス
プロバイオティクスはヨーグルトなどに
記載されている物もあり、
目にしたことがある方もいるかと思います。
プレバイオティクスとは
腸においてバクテリアの餌となり
善玉菌を増やして腸内環境を整えるものが
プレバイオティクスと呼びます。
間接的に善玉菌を増やし、腸内環境を整えていくものですね。
前回までの食物繊維は
プレバイオティクスの部類です。
そして、プロバイオティクスは
善玉菌そのものを指します。
次回はもう少し詳しくお伝えします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
👇レッスンを体験したい方はこちら👇